ろくろ猫のブログ

しがない会社員の備忘log

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【Chromebook】ChromebookにPythonをインストール

ChromebookにPythonをインストール PythonのインストールからVSCodeの設定まで説明しますターミナルでの設定となります $ sudo apt-get install python -y①:Pythonをインストールする $ python --version $ python3 --version②:Pythonがインストールされて…

2021年12月末までにPython3エンジニア認定基礎試験を受験します!

最近、試験から遠ざかっている日々。。。この前、嫁さんから「試験勉強しないの?」と言われ、少しハッとしてしまった。 (去年はあんなに頑張ってたのに、ここ最近の生活を見ると怠け者に見えてるよなー汗)何気なく見てた動画でPythonが出てきて、面白そう…

【Chromebook】ChromebookのLinux環境で日本語入力を設定

ChromebookのLinux環境で日本語入力を設定 ChromebookでLinux環境を使えるようにセットアップしただけでは日本語入力ができません そのため、日本語入力が可能になるように作業が必要となりますターミナルでの設定となります $ sudo apt install -y task-jap…

【Chromebook】VSCodeを日本語化

VSCodeを日本語化 VSCodeインストール時は英語表示になっています そのため、日本語表示にします①:VSCodeを開いて画面左の4つの❏マークをクリックする ②:検索欄に「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」と入力する ③:「install」をクリックす…

【Chromebook】ChromebookにVSCodeをインストール

ChromebookにVSCodeをインストール 前提:Linuxをインストールしていること 未インストールの場合は以下を参照くださいrokuroneko.hateblo.jp ①:VSCodeの公式サイトを開く https://code.visualstudio.com/download②:「.deb」ファイルをダウンロードしてく…

【Chromebook】ChromebookにLinuxをインストール

ChromebookにLinuxをインストール ①:「設定」を開く ②:「アプリ」の「デベロッパー」にある「Linux開発環境」の「オンにする」をクリックする ③:「次へ」をクリックする ④:「ユーザ名」と「ディスクサイズ」を入力して、「インストール」をクリックする …

【CSS】見出しデザイン(左線)

CSS

見出しデザイン(左線) <h2>見出しデザイン(左線)</h2> h2 { padding: 1rem 2rem; border-left: 4px solid #000; } イメージ 見出しデザイン(左線) h5 { padding: 0.5rem 1rem; border-left: 4px solid #000; }

【CSS】見出しデザイン(下二本線)

CSS

見出しデザイン(下二本線) <h2>見出しデザイン(下二本線)</h2> h2 { border-bottom: 6px double #000; } イメージ 見出しデザイン(下二本線) h5 { border-bottom: 6px double #000; }

【CSS】見出しデザイン(下破線)

CSS

見出しデザイン(下破線) <h2>見出しデザイン(下破線)</h2> h2 { border-bottom: 3px dashed #000; } イメージ 見出しデザイン(下破線) h5 { border-bottom: 3px dashed #000; }

【CSS】見出しデザイン(下点線)

CSS

見出しデザイン(下点線) <h2>見出しデザイン(下点線)</h2> h2 { border-bottom: 3px dotted #000; } イメージ 見出しデザイン(下点線) h5 { border-bottom: 3px dotted #000; }

【CSS】見出しデザイン(下線)

CSS

見出しデザイン(下線) <h2>見出しデザイン(下線)</h2> h2 { border-bottom: 3px solid #000; } イメージ 見出しデザイン(下線) h5 { border-bottom: 3px solid #000; }

【JavaScript】 年を取得する(getFullYear)

年を取得する方法です。 Dateオブジェクトで使用します。 年を取得する // 年を取得する var year= new Date(); console.log(year.getFullYear()); 実行結果

【JavaScript】入力ダイアログを表示する(prompt)

入力ダイアログを表示する方法です。 入力ダイアログを表示する // 入力ダイアログを表示する <script> function sample() { alert(prompt("入力してください!!")); } </script> <button type="button" onclick="sample()">クリックしてください </button> function sample() { alert(prompt("入力してください!!")); } 実行結果 …

カラーコード一覧

black#000000 dimgray#696969 gray#808080 darkgray#a9a9a9 silver#c0c0c0 lightgray#d3d3d3 gainsboro#dcdcdc whitesmoke#f5f5f5 white#ffffff snow#fffafa ghostwhite#f8f8ff floralwhite#fffaf0 linen#faf0e6 antiquewhite#faebd7 papayawhip#ffefd5 blan…

【JavaScript】新規ウィンドウを開く(open)

新規ウィンドウを開く方法です。 新規ウィンドウを開く // 新規ウィンドウを開く <script> function sample() { open("https://rokuroneko.hateblo.jp/","window_name"); } </script> <button type="button" onclick="sample()">クリックしてください </button> 以下のオプションを設定することができます。 オプション 内容 値 d…

【JavaScript】確認ダイアログを表示する(confirm)

確認ダイアログを表示する方法です。 確認ダイアログを表示する // 確認ダイアログを表示する <script> function sample() { confirm("確認!!"); } </script> <button type="button" onclick="sample()">クリックしてください </button> function sample() { confirm("確認!!"); } 実行結果 クリックしてください

【JavaScript】警告ダイアログを表示する(alert)

警告ダイアログを表示する方法です。 警告ダイアログを表示する // 警告ダイアログを表示する <script> function sample() { alert("警告!!"); } </script> <button type="button" onclick="sample()">クリックしてください </button> function sample() { alert("警告!!"); } 実行結果 クリックしてください